• ホーム
  • 講座
    • イントロダクション
      • メディア・リテラシーとは
      • 国民と民主政治とメディア
      • イデオロギーと政治体制
      • 政治と宗教
      • 公共/商業/国営メディア
      • メディアの暴走
    • メディア・リテラシーの基本概念
      • 言論の基本概念
      • 演繹と帰納
      • 論理的誤謬
      • 論理・倫理・審美
      • 認知バイアス
    • 情報操作と詭弁ー論点の誤謬
      • 論点曖昧
      • 論点混同
      • 論点歪曲
      • 論点相違
      • 論点回避
      • 論点隠蔽
    • 情報操作と詭弁ー論拠の誤謬
      • 感情に訴える論証
      • 人格に訴える論証
      • 権威に訴える論証
      • 偶然と必然の誤謬
      • 単純化の誤謬
      • 因果の誤謬
      • 確率・統計の誤謬
      • 仮説設定と類比論証の誤謬
    • 情報操作と詭弁ー論証の誤謬
      • 形式的誤謬
      • 論点欠如
      • 論拠欠如
      • 反証不可能論証
      • 矛盾と強弁
    • 印象操作とポピュリズム
      • 自己呈示
      • 偶像化
      • 悪魔化
      • ポピュリズム
    • 認知操作とプロパガンダ
      • 認知バイアス
      • 記憶バイアス
      • 社会バイアス
      • プロパガンダ
  • About
  • 運営会社
  • 公式サイトへ
アゴラ 言論プラットフォーム
藤原かずえのメディア・リテラシー
印象操作とポピュリズム

印象操作とポピュリズム

 

印象操作とポピュリズム

  • 自己呈示:自己を偶像化して印象操作する
  • 偶像化:自説の賛成論者を偶像化して印象操作する
  • 悪魔化:自説の反対論者を悪魔化して印象操作する
  • ポピュリズム:印象操作により自説に誘導する
    最近の投稿
    • 羨望心に訴える論証
    • 偏見に訴える論証
    • 恐怖に訴える論証
    • 軽蔑に訴える論証
    • 嫌悪に訴える論証
    カテゴリー
    • イントロダクション
    • メディア・リテラシーの基本概念
    • 情報操作と詭弁ー論拠の誤謬
      • 感情に訴える論証
    • 情報操作と詭弁ー論点の誤謬
      • 論点回避
      • 論点曖昧
      • 論点歪曲
      • 論点混同
      • 論点相違
      • 論点隠蔽
    リテラシー検索
    • HOME
    2021–2025  メディアリテラシー