• ホーム
  • 講座
    • イントロダクション
      • メディア・リテラシーとは
      • 国民と民主政治とメディア
      • イデオロギーと政治体制
      • 政治と宗教
      • 公共/商業/国営メディア
      • メディアの暴走
    • メディア・リテラシーの基本概念
      • 言論の基本概念
      • 演繹と帰納
      • 論理的誤謬
      • 論理・倫理・審美
      • 認知バイアス
    • 情報操作と詭弁ー論点の誤謬
      • 論点曖昧
      • 論点混同
      • 論点歪曲
      • 論点相違
      • 論点回避
      • 論点隠蔽
    • 情報操作と詭弁ー論拠の誤謬
      • 感情に訴える論証
      • 人格に訴える論証
      • 権威に訴える論証
      • 偶然と必然の誤謬
      • 単純化の誤謬
      • 因果の誤謬
      • 確率・統計の誤謬
      • 仮説設定と類比論証の誤謬
    • 情報操作と詭弁ー論証の誤謬
      • 形式的誤謬
      • 論点欠如
      • 論拠欠如
      • 反証不可能論証
      • 矛盾と強弁
    • 印象操作とポピュリズム
      • 自己呈示
      • 偶像化
      • 悪魔化
      • ポピュリズム
    • 認知操作とプロパガンダ
      • 認知バイアス
      • 記憶バイアス
      • 社会バイアス
      • プロパガンダ
  • About
  • 運営会社
  • 公式サイトへ
アゴラ 言論プラットフォーム
藤原かずえのメディア・リテラシー
藤原かずえ
メディア・リテラシーの基本概念

論理・倫理・審美

2021年7月9日 藤原かずえ
メディアリテラシー
ここまでは、私たちを操作するマニピュレーターが論理的判断につけこんだ【情報操作 information manipulation】について説明してきましたが、今回はマニピュレーター …
メディア・リテラシーの基本概念

論理的誤謬

2021年6月28日 藤原かずえ
メディアリテラシー
前回は、【演繹 deduction】と【帰納 induction】という方法論に立脚して、【前提 premise】から【推論 inference / reasoning】に …
メディア・リテラシーの基本概念

演繹と帰納

2021年6月18日 藤原かずえ
メディアリテラシー
前回は言論の基本概念について説明しましたが、今回は言論の結論を導く重要な行為である論証のエンジンともいえる推論の方法論について詳しく説明したいと思います。 論証と推論 …
メディア・リテラシーの基本概念

言論の基本概念

2021年6月8日 藤原かずえ
メディアリテラシー
情報を検証する上でまず最初に必要となるのが、その情報が検証に値するものなのかを判定することにあります。ここでは、この判定に必要となる知識として、言論の基本概念である【文 s …
イントロダクション

メディアの暴走

2021年5月15日 藤原かずえ
メディアリテラシー
ここまで、民主主義国家における国民は、治者としての市民と被治者としての住民という2つの立場を持っていて、市民の代表である政府を監視する住民の代理人がメディア …
イントロダクション

公共/商業/国営メディア

2021年5月15日 藤原かずえ
メディアリテラシー
ここまでは、民主主義国家における国民は、治者としての市民と被治者としての住民という二つの立場を持っていて、市民の代表である政府を監視する住民の代理人がメディアである …
イントロダクション

国民と民主政治とメディア

2021年5月15日 藤原かずえ
メディアリテラシー
メディア・リテラシーを正しく理解するにあたっては民主主義国家に住む国民である私たちにとってメディアとはいったいどのような「存在」でどのような「役割」をもつのかを論理的に理解 …
イントロダクション

メディア・リテラシーとは

2021年5月15日 藤原かずえ
メディアリテラシー
メディア・リテラシー 私たちは、この世界に存在する様々な【情報 information】を基に個人の価値判断を行うことで生きています。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
最近の投稿
  • 羨望心に訴える論証
  • 偏見に訴える論証
  • 恐怖に訴える論証
  • 軽蔑に訴える論証
  • 嫌悪に訴える論証
カテゴリー
  • イントロダクション
  • メディア・リテラシーの基本概念
  • 情報操作と詭弁ー論拠の誤謬
    • 感情に訴える論証
  • 情報操作と詭弁ー論点の誤謬
    • 論点回避
    • 論点曖昧
    • 論点歪曲
    • 論点混同
    • 論点相違
    • 論点隠蔽
リテラシー検索
  • HOME
  • 投稿者:藤原かずえ
2021–2025  メディアリテラシー